JR山手線
恵比寿駅
渋谷駅
原宿駅
代々木駅
新宿駅
高田馬場駅
目白駅
池袋駅
上野駅
秋葉原駅
神田駅
新橋駅
JR中央本線(東京~塩尻)
立川駅
JR中央線(快速)
新宿駅
中野駅
阿佐ケ谷駅
立川駅
JR中央・総武線
中野駅
千駄ケ谷駅
四ツ谷駅
市ケ谷駅
飯田橋駅
浅草橋駅
JR総武本線
馬喰町駅
JR常磐線(上野~取手)
綾瀬駅
JR埼京線
恵比寿駅
JR京浜東北線
大森駅
東武東上線
池袋駅
北池袋駅
東武伊勢崎線
浅草駅
曳舟駅
西武池袋線
池袋駅
西武新宿線
西武新宿駅
井荻駅
京成本線
青砥駅
京成押上線
京成曳舟駅
京成立石駅
京王井の頭線
神泉駅
京王新線
初台駅
幡ヶ谷駅
小田急線
梅ヶ丘駅
東急東横線
渋谷駅
代官山駅
東急目黒線
洗足駅
東急田園都市線
駒沢大学駅
用賀駅
東急大井町線
大岡山駅
東急世田谷線
松陰神社前駅
京急本線
大森海岸駅
東京メトロ銀座線
浅草駅
田原町駅
神田駅
三越前駅
京橋駅
溜池山王駅
赤坂見附駅
表参道駅
渋谷駅
東京メトロ丸ノ内線
池袋駅
淡路町駅
赤坂見附駅
四ツ谷駅
四谷三丁目駅
新宿御苑前駅
新宿三丁目駅
西新宿駅
南阿佐ケ谷駅
中野新橋駅
中野富士見町駅
東京メトロ日比谷線
小伝馬町駅
人形町駅
東銀座駅
六本木駅
東京メトロ東西線
落合駅
神楽坂駅
飯田橋駅
九段下駅
南砂町駅
東京メトロ千代田線
綾瀬駅
赤坂駅
乃木坂駅
東京メトロ有楽町線
平和台駅
池袋駅
江戸川橋駅
飯田橋駅
市ケ谷駅
麹町駅
永田町駅
銀座一丁目駅
東京メトロ半蔵門線
永田町駅
半蔵門駅
九段下駅
東京メトロ南北線
永田町駅
麻布十番駅
東京メトロ副都心線
氷川台駅
池袋駅
雑司が谷駅
西早稲田駅
東新宿駅
新宿三丁目駅
明治神宮前〈原宿〉駅
都営大江戸線
都庁前駅
若松河田駅
上野御徒町駅
築地市場駅
汐留駅
大門駅
麻布十番駅
六本木駅
新宿駅
西新宿五丁目駅
東中野駅
都営浅草線
宝町駅
浅草橋駅
浅草駅
都営三田線
御成門駅
内幸町駅
神保町駅
都営新宿線
新宿三丁目駅
曙橋駅
九段下駅
小川町駅
岩本町駅
浜町駅
西大島駅
都電荒川線
都電雑司ヶ谷駅
つくばエクスプレス
浅草駅
アットホーム 不動産・賃貸のアットホーム リノベーション スタッフ紹介 会社概要

商号 : 株式会社 和蔵

所在地 : 〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目13-12 FIRSTビル4F-A

交通 :丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩2分

定休日 : 不定休

電話番号 :03-6709-8823

免許番号 :東京都知事 (1) 第106031号

株式会社和蔵

[初めてのお部屋さがし]引越しの1ヶ月半前から始めるのがベスト!

初めまして、LUXSの市瀬です✿
これからお部屋に関する情報や、生活のお役立ち情報などを
少しずつ投稿していきます!
私は数年前に田舎から上京して、気づいたら長いこと一人暮らしをしております(^O^)
経験も含め何か少しでもお役に立てるような記事を投稿して行けたらと思います!
[お部屋さがしを始めるベストタイミングは?!]
今回のテーマは、お部屋さがしを始める時期について。
初めての一人暮らしや賃貸での生活をすることになった場合、
「お部屋探しっていつから、どうやって始めればいいのかな・・・?」
と悩む方がほとんどではないでしょうか?
理想の間取りや家賃、住みたい場所はぼんやりあるけれど、
都合よく見つかるかな、どこに問い合わせたらいいのかな、などなど
疑問がたくさん浮かんできてしまいますよね。
そんなお部屋探し初心者の方に向けた
お部屋探しの理想的な開始時期・スケジュールについて説明します!
結論から言いますと
開始時期は”入居日の1ヶ月半〜2ヶ月前がベスト”です。
(結構早くから動かなきゃじゃん!!)
ネットで物件を検索すると、「即日入居可★」なんて情報もあったりするので、
なんでそんなにかかるの?と思いますよね^^;
しかし実際は、お部屋を決めて申し込んでから鍵をもらえるまでに
入居審査などを含めて2週間程度かかることがほとんどなのです。
では、お部屋探しの具体的な流れを見ていきましょうー!
入居日の1ヶ月半〜2ヶ月前まで「情報収集」
・ネットやアプリで希望の立地や家賃相場などの情報を集めます
入居日の3週間前「不動産屋を訪問」
・不動産屋へ行き、スタッフと一緒に物件を探します
予算や希望条件をあらかじめ考えておけば目処をつけていた物件に条件が近い物件も
紹介してくれます♪
・事前に予約をしてからいくとスムーズです
入居日の2週間前「入居申し込み」
・住みたいお部屋が見つかったらいよいよ入居の申し込みをします★
申し込むと、あなたの職業や収入や信用情報をもとに入居可能か審査が行われます
物件により期間は様々ですが数日間〜2週間程かかる場合があります。
・審査に通ったら契約書をかわし、初期費用を支払い、鍵を受け取ったら入居できるようになります
入居日の1週間前「荷造りを済ませる」
・余裕を持って荷造りを進めましょう!
引越し業者を利用する場合、荷物の量をある程度把握できてから探すとスムーズです♪
そして遅すぎるのは上記の流れを考えると大変なのでもちろんですが、
時間に余裕を持って動ける場合でも早ければいいというわけでもないのです!
賃貸物件には予約や仮押さえという制度はなく、
お部屋をキープするため契約が早まり、余分な家賃が発生してしまいます(><)
以上から、お部屋探しの理想的な開始時期は
1ヶ月半〜2ヶ月前からとなっています!
特に初めてのお引っ越しとなると、引っ越しや引っ越し後の生活など
不安なことも多いかと思います。
慌てて物件を決めてしまい、希望に沿わなかった・・・なんてことも
よくある話なので、ある程度余裕をもった期間を設けてのお部屋探しをおすすめします♪
LUXSはアットホームな雰囲気で、スタッフみんなでひとりひとり親身になって
お客様をサポートさせていただきます❀
初めてのお部屋探しの方も安心して相談できる環境となっています。
何かお力になれることがありましたら、どんなことでもお気軽にお問い合わせくださいね(^○^)