
こんにちは!新宿御苑前駅にある不動産LUXSです(^O^)
年末が近づいてきて、
これからお引越しを考える方が増えてくる時期ですね!
今回は女性がはじめての一人暮らしを安心して始められる
賃貸物件の選び方についてです。
初めての一人暮らし、都会での物件探しだから心配。。
という女性も多いかと思います!
以下のポイントを意識して物件探しをすることで少しでも不安が和らげばと思います(‘-‘*)
気をつけるべきポイント
ポイント① セキュリティが万全か
もはや必須条件にもなりうるオートロックやカメラ付きインターホン!
また同じ建物や敷地内に大家さんが住んでいるという物件も安心です。
ポイント②駅から自宅まで徒歩10分圏内である
なるべく駅の近くの物件がおすすめです。
内見の際には実際に歩いてみて、周辺環境を確認するとより良いです。
街灯が少なく人目につかない道を通らないといけない場所ではないか、
近くにはどんなお店があるかなど、実際に歩いてみるとイメージしやすくなります!
ポイント③洗濯機の設置場所が室内である
物件の中には洗濯機の設置場所がベランダや部屋の外の廊下にあるというものもあります。
室外で女性物のお洋服や下着を選択するのはあまり望ましくありません・・!
また寒い時期の外での洗濯は想像以上に苦痛です。。
ポイント④キッチンが広い
節約のために一人暮らしを始めたら自炊をしたいという方は多いかと思います。
しかしキッチンが狭く使いづらい環境だと絶対に途中で心が折れます。。(体験談)
最低でもまな板を置けるスペースがしっかりあり、コンロは2口以上が理想的です!
IHコンロはお掃除も楽で、火を使わないのでおすすめです。
ポイント⑤ガスは都市ガスが◎
一人暮らしの経験がないとガスの種類をあまり気にしたことがないかもしれません。
物件によってはプロパンガスのお部屋もあり、こちらは都市ガスと比べて
ガス料金が毎月約2倍かかっていきます!
ここは無難に都市ガスの物件を選ぶことをお勧めします。
以上が女性が初めて一人暮らしをする際に気をつけて選びたいポイントになります!
参考になりましたでしょうか・・?
新しい環境での生活、不安を少しでも減らして新生活をスタートしたいですね!
LUXSは皆様の新生活のサポートを全力でさせていただきます!
是非一緒に理想のお部屋を探しましょう(`・ω・´)ゞ